|
伊豆・箱根は、源頼朝と深いつながりをもつ地。 特に箱根神社、伊豆山神社、三嶋大社は源氏再興を願う源頼朝や北条政子が崇敬した神社。 その他、多くの頼朝ゆかりの寺社・史跡・伝説が残されています。 |
〜源頼朝ゆかりの寺社・史跡〜 |
範頼・頼家終焉地![]() ![]() (伊豆市) |
源頼朝挙兵の地![]() (小田原市) |
源頼朝崇敬の神社![]() (三島市) |
源頼朝崇敬の神社![]() (熱海市) |
源頼朝崇敬の神社![]() (箱根町) |
頼朝・義経涙の対面![]() (対面石) |
![]() (伊豆市) |
![]() (伊豆市) |
![]() ![]() (函南町) |
![]() ![]() (函南町) |
![]() (伊豆市) |
![]() (伊豆市) |
![]() (物見塚公園) |
![]() |
![]() (伊東家の菩提寺) |
![]() (伊東家の守護神) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (函南町) |
![]() ![]() (函南町) |
![]() ![]() (沼津市) |
![]() ![]() (熱海市) |
![]() ![]() (熱海市) |
![]() ![]() (熱海市) |
![]() |
![]() ![]() (熱海市) |
崇敬する三嶋大社に百日参籠した源頼朝は、その途上で数々の伝説を残した。 |
餅売り嫗と頼朝![]() (伊豆の国市) |
頼朝の鞍掛明神![]() (伊豆の国市) |
頼朝公手洗水![]() (三島市) |
頼朝仮眠伝説![]() (三島市) |
頼朝暗殺伝説![]() (三島市) |
腕を斬られた地蔵![]() (三島市) |
頼朝の経塚![]() (三島市) |
伝説の石![]() (三島市:宝鏡院) |
頼朝の宿舎![]() (三島市) |
頼朝の祈願仏![]() (三島市) |
![]() |
![]() |
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|