鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



三嶋大社御門の神
右内神社

編集:yoritomo-japan.com








右内神社


 右内神社(うないじんじゃ)は、梅名川(御殿川)西岸にあって、東岸の左内神社とともに三嶋大社の随神門として鎮座する社。

 伊豆国の蛭ヶ小島に流されていた源頼朝が、崇敬する三嶋大社に源氏再興の大願をかけ、百日参詣する道すがらに度々立ち寄ったのだという。


祭神

櫛石窗命
(くしいわまどのみこと)





頼朝公手洗水
頼朝公手洗水

 源頼朝は、右内神社の参道に手洗水がなかったので、従者に持たせてあった長刀で地面を突き刺すと、そこから清水が湧き出してきたのだという。





三嶋大社
リンクボタン三嶋大社
左内神社
リンクボタン左内神社





〜源頼朝の伝説〜

 源氏再興を祈願するため三嶋大社に百日間通った源頼朝は、その途上で数々の伝説を残した。


リンクボタン餅売り嫗と源頼朝・・・成願寺

リンクボタン源頼朝の鞍掛明神・・・荒木神社

リンクボタン頼朝公手洗水・・・右内神社(三島市)

リンクボタン源頼朝仮眠の伝説・・・間眠神社(三島市)

リンクボタン頼朝が写経を納めた法華寺

リンクボタン大庭景親の頼朝暗殺計画

リンクボタン頼朝が腕を斬り落とした地蔵尊

リンクボタン頼朝の井戸

リンクボタン頼朝の宿舎・・・願成寺

リンクボタン頼朝の笠置の石・・・宝鏡院

リンクボタン頼朝の祈願仏・・・宗徳院








歴史めぐり源頼朝




右内神社
右内神社

静岡県三島市梅名1

伊豆箱根鉄道「大場」駅から



三嶋大社と御門の守護神
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








源頼朝配流の地・北条氏発祥の地
(伊豆の国市)

北条の里〜頼朝・時政・政子をめぐる〜
(伊豆の国市)

 伊豆・箱根

熱海の源頼朝伝説

伊東で源頼朝伝説

湯河原・真鶴の源頼朝伝説


特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編



中世歴史めぐり



60年に一度の祭礼
円覚寺洪鐘祭
源頼朝も祀る!
日光東照宮


鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 紫式部