鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編



第5回鎌倉検定試験1級
4択式マークシート方式の問題
その2


編集:yoritomo-japan.com







 次の各問いについて、最も適当なものを1〜4から選びなさい。


 北条義時に関する記述で正しいものはいくつあるか。

 父北条時政を引退させた後、執権として姉北条政子とともに3代将軍源実朝を補佐した。
 後鳥羽上皇による承久の乱では、朝廷方の軍を破って、鎌倉幕府の基盤を強固にし、朝廷の動きを監視するために六波羅探題を設けた。
 宝治合戦によって、有力御家人の三浦泰村とその一族を滅ぼした。
 大倉薬師堂の戌神将による夢のお告げによって、鶴岡八幡宮での源実朝暗殺のとき、自らの難を免れた。
 妻の母のために常楽寺の前身である粟船御堂を建て供養した。墓は常楽寺にある。


1 5つ  2 4つ
3 3つ  4 2つ


 北条義時は、父時政を伊豆国に追放して実権を握りました(参考:畠山重忠の乱牧氏の変)。
 源実朝が暗殺されたときは、体調不良を理由に途中で右大臣拝賀式を欠席しています。
 承久の乱では、姉政子と協力して幕府の危機を乗り切りました。
 常楽寺は、北条泰時の建てた粟船御堂をその前身としています。
 宝治合戦三浦泰村を滅ぼしたのは北条時頼。 

答 3


リンクボタン鎌倉:合戦・謀反・暗殺の歴史



 北条時宗に関する記述で正しいものはいくつあるか。

 二月騒動で、名越時章・教時兄弟と庶兄の北条時輔を討った。
 執権のとき、2度にわたり中国・元が襲来した(元寇)。
 開山に宋の禅僧蘭渓道隆を招いて、円覚寺を建立した。
 若くして病没(34歳)、墓所は建長寺の塔頭西来庵にある。


1 4つ  2 3つ
3 2つ  4 1つ


 円覚寺の開山は無学祖元
 時宗の墓所は円覚寺塔頭佛日庵

答 3


リンクボタン鎌倉:合戦・謀反・暗殺の歴史



 次のうち、天園ハイキングコースで通過する地点はいくつあるか。

十王岩、東勝寺跡、奥津城やぐら、瓜ヶ谷やぐら群、貝吹地蔵、月影地蔵、六国峠


1 7つ  2 6つ
3 5つ  4 4つ


 東勝寺跡祇園山ハイキングコース瓜ヶ谷やぐら群葛原ヶ岡・大仏ハイキングコースの途中にあります。
 月影地蔵は極楽寺にあります。

答 4


天園ハイキングコース
リンクボタン天園ハイキングコース



 次のうち、鎌倉にゆかりの深い俳人である高浜虚子と関連するものはいくつあるか。

古都保存法、御成小学校正門、鎌倉ペンクラブ、鎌倉市名誉市民、鎌倉老童軍


1 5つ  2 4つ
3 3つ  4 2つ


 御成小学校正門の門標は高浜虚子が書きました。
 鎌倉ペンクラブのメンバーです。
 鎌倉市の名誉市民にはなっていません(参考:鎌倉市のページ)。
 古都保存法と鎌倉老童軍(野球チーム)は、大佛次郎と関連するものです。 

答 4


旧御用邸門
リンクボタン旧御用邸門
(御成小学校正門)



 銭洗弁財天宇賀福神社に関する記述で正しいものはいくつあるか。

 祭神は、本宮が市杵島姫命、奥宮が弁財天である。
 巳の月の巳の日、源頼朝の夢に宇賀福神のお告げがあったのが建立のきっかけとなった。
 北条泰時は、この神社の岩窟に湧き出る水で銭を洗うとご利益があると銭洗いを薦めた。
 年初巳の日の初えびすが行われ、商売繁盛を願う商業関係者が多く参拝する。


1 4つ  2 3つ
3 2つ  4 1つ


 銭洗いをすすめたのは北条時頼初えびすが行われるのは本覚寺

答 3


銭洗弁財天
リンクボタン銭洗弁財天宇賀福神社







 長谷寺に関する記述で正しいものはいくつあるか。

 創建は杉本寺に次いで古く、奈良時代に遡り、開山は徳道であるといわれている。
 本尊の十一面観音菩薩像は、右手には錫杖、左手には蓮華の水瓶を持つ。
 奈良でつくられた同木の像の1体が、相模湾に流れ着いたのを祀ったという言い伝えがある。
 境内には、吉野秀雄、山崎方代の歌碑、久保田万太郎の句碑がある。


1 4つ  2 3つ
3 2つ  4 1つ


 長谷寺十一面観音は「長谷寺式十一面観音」と呼ばれ、右手に錫杖、左手に蓮華を持っていることで知られています。
 問エは、瑞泉寺の説明です。

答 2


長谷寺
リンクボタン長谷寺



 光明寺に関する記述で正しいものはいくつあるか。

 浄土宗の大本山である、関東十刹第1位の格式を誇った。
 後土御門天皇から関東総本山の称号を受け、勅願寺に定められ「十夜法要」も勅許された。
 寺宝の「当麻曼荼羅縁起絵巻」は、国宝に指定されている。
 千手院と蓮乗院はもともと光明寺の僧坊だったと伝えられている。
 鎌倉幕府から、和賀江嶋の管理を任され関料(関税)を徴収していた。
 第二次世界大戦後、境内に自立大学「鎌倉アカデミア」ガ開校された。


1 6つ  2 5つ
3 4つ  4 3つ


 関東十刹は、五山制度の寺格を表します(臨済宗の寺院の寺格)。
 和賀江嶋の管理を任されていたのは極楽寺です。 

答 3


光明寺
リンクボタン光明寺



 次の人物の墓・供養塔・墓碑とその所在地の組み合わせで正しいものはいくつあるか。

木曽義高
 ・・・常楽寺の裏山
梶原景時
 ・・・深沢小学校裏手のやぐら
足利持氏
 ・・・別願寺境内
北条高時
 ・・・葛西ヶ谷の奥
阿仏尼
 ・・・極楽寺境内
冷泉為相
 ・・・浄光明寺の裏山
無学祖元
 ・・・建長寺西来庵境内
北条貞時
 ・・・円覚寺佛日庵境内
三浦大介義明
 ・・・明月院境内
源頼朝
 ・・・大倉幕府跡の裏山


1 10つ  2 8つ
3 6つ   4 4つ


 阿仏尼の墓英勝寺の近くにあります。三浦大介義明の墓は来迎寺(材木座)です。

答 2


リンクボタン木曽塚

リンクボタン梶原景時の墓

リンクボタン足利持氏の供養塔

リンクボタン東勝寺跡

リンクボタン阿仏尼墓

リンクボタン冷泉為相墓

リンクボタン建長寺塔頭西来庵

リンクボタン円覚寺塔頭佛日庵

リンクボタン法華堂跡



 次の短歌・和歌を詠んだ人物とその短歌・和歌の組み合わせで正しいものはいくつあるか。

 与謝野晶子「かまくらやみほとけなれど釈迦牟尼は美男におわす夏木立かな」
 渋川兼守「時により過ぐれば民の嘆きなり八大龍王雨やめたまえ」
 西行「草も木も靡きし秋の霜消えて空しき苔を払う山風」
 日野俊基「秋をまたで葛原岡に消ゆる身の露のうらみや世に残るらん」
 高浜虚子「永き日のわれらが為めの観世音」
 安達泰盛の娘「千代能がいだく桶の底抜けて水たまらねべ月もやどらじ」


1 6つ  2 5つ
3 4つ  4 3つ


 イは源実朝が止雨を祈って詠んだ歌。ウは鎌倉を訪れて法華堂を参拝した鴨長明が詠んだ歌。

答 3


リンクボタン与謝野晶子歌碑

リンクボタン金槐和歌集

リンクボタン日野俊基墓

リンクボタン源頼朝墓

リンクボタン高浜虚子歌碑

リンクボタン底脱ノ井



戻る
4択式マークシート方式の問題その1
次のページ
4択式マークシート方式の問題その3


鎌倉検定1級
第5回1級トップ






鎌倉検定
(3級・2級・1級の問題と解説)


鎌倉検定の受検お申し込みは

鎌倉商工会議所ホームページ






鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)