![]() |
|
![]() 10月3日 円覚寺 |
![]() ![]() 10月?日 本覚寺 |
![]() 10月?日 荏柄天神社 |
![]() 10月12〜14日 光明寺 |
![]() 10月28日 白旗神社 |
光明寺のお十夜は12日から15日で開催されてきましたが、大殿の修理工事が行われていることから短縮日程となります。 |
引声念仏![]() (比叡山) |
お十夜![]() (京都東山) |
「お十夜」で唱えられる引声念仏は、慈覚大師円仁が比叡山に伝えたのが始まり。 「お十夜」は、享徳年間(1452年〜55年)に、平貞国が京都の真如堂に籠って10日間の念仏を勤めたのが始まり。 |
興福寺北円堂の諸仏は、運慶が造立した南都焼討後の復興仏。鎌倉復興期の北円堂が再現されます。 |
![]() 10月4日・5日 |
![]() 10月?日 |
![]() 10月?日・?日 |
![]() ![]() |
![]() ![]() 10月4・5日 鎌倉市役所前 |
![]() ![]() 10月?日〜 11月?日 江の島 |
![]() 10月19日 長谷寺・甘縄神明宮など |
![]() 10月4日・5日 伊勢原市 |
![]() 10月18日 〜 12月14日 名越切通 |
![]() 10月?日・?日 龍口寺 |
![]() 10月22日 平安神宮大祭 |
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|