yoritomo-japan鎌倉

運慶 運慶 祈りの空間



鎌倉の紅葉
(2025/09/15更新)


編集:yoritomo-japan.com








 鎌倉は「冬紅葉」・・・

 例年の紅葉の見頃は11月下旬から。

 瑞泉寺などでは年内いっぱい楽しめます。

 散策用に各ページの下段に紅葉マップを貼り付けてありますのでご活用ください。





紅葉近年、紅葉は全国的に遅れる傾向にあります。 


2025紅葉・黄葉情報
(2025/09/15更新)





〜鶴岡八幡宮・源氏山周辺〜


鶴岡八幡宮の紅葉
リンクボタン鶴岡八幡宮

 11月中旬頃から色づき始めますが、見ごろは11月下旬から。



源氏山の紅葉
鎌倉紅葉リンクボタン源氏山公園

 日当たりが良く、昼夜の寒暖差があるのできれいな紅葉・黄葉が楽しめます。

見ごろは11月下旬から。



仮粧坂の紅葉
リンクボタン仮粧坂
葛原岡神社のイチョウ
リンクボタン葛原岡神社



佐助稲荷神社の紅葉
リンクボタン佐助稲荷神社
壽福寺の紅葉
リンクボタン壽福寺



浄光明寺の紅葉
リンクボタン浄光明寺
海蔵寺の紅葉
リンクボタン海蔵寺





〜西御門から二階堂へ〜


白旗神社のイチョウ
リンクボタン白旗神社
法華堂跡の紅葉
リンクボタン法華堂跡



荏柄天神社のイチョウ
リンクボタン荏柄天神社
鎌倉宮の紅葉
リンクボタン鎌倉宮



覚園寺の紅葉
リンクボタン覚園寺
瑞泉寺の紅葉
リンクボタン瑞泉寺


 覚園寺では、紅葉の見ごろの時期に境内がライトアップされます(19時まで)。

 2025年は11月?日(?)〜12月?日(?)



獅子舞の紅葉
リンクボタン獅子舞

 獅子舞は、天園ハイキングコースから永福寺跡へ下りる途中の谷。

 天園から分岐するコースで、紅葉・黄葉の名所として知られています。





〜金沢街道沿い〜


杉本寺の紅葉
リンクボタン杉本寺
浄妙寺の紅葉
リンクボタン浄妙寺



報国寺の紅葉
リンクボタン報国寺
旧華頂宮邸
リンクボタン旧華頂宮邸



光触寺のイチョウ
リンクボタン光触寺



旧一条恵観山荘の紅葉
リンクボタン一条恵観山荘

 紅葉シーズンの一条恵観山荘は無休です。

 2025年は10月29日(水)から12月21日(日)まで休まず営業の予定。

 2025年、茶寮 京都仁王門 鎌倉別庭が開店しています。










〜大町・名越〜


妙本寺の紅葉
リンクボタン妙本寺
安国論寺の紅葉
リンクボタン安国論寺



長勝寺の紅葉
リンクボタン長勝寺
浄明寺緑地の紅葉・黄葉
リンクボタン浄明寺緑地



まんだら堂やぐら群の紅葉・黄葉
リンクボタンまんだら堂やぐら群

 まんだら堂やぐら群名越切通の北尾根にある墳墓群。

 2025年秋の公開は、10月18日(土)〜12月14日(日)の間の土・日・月・祝日。





〜長谷・坂ノ下・片瀬〜


長谷寺の紅葉
リンクボタン長谷寺

 ここ数年の長谷寺の見ごろは12月上旬から。



長谷寺紅葉ライトアップ

 2025年の夜間ライトアップ(夜間特別拝観)は、

 11月?日(?)〜12月?日(?)



鎌倉大仏の紅葉
リンクボタン鎌倉大仏
御霊神社のイチョウ
リンクボタン御霊神社



龍口寺のイチョウ
リンクボタン龍口寺
(藤沢:片瀬)





〜北鎌倉〜


円覚寺の紅葉
リンクボタン円覚寺

 総門前では11月中旬から色づいてきますが、門内が見頃となるのは11月下旬から12月上旬。



東慶寺の紅葉
リンクボタン東慶寺
浄智寺の紅葉
リンクボタン浄智寺



明月院の紅葉
リンクボタン明月院



明月院本堂後庭園

 明月院本堂後庭園は、ユニセフ募金(300円)に協力すると入れます。

 ただ、紅葉が見ごろになると500円。



長寿寺の紅葉
リンクボタン長壽寺
建長寺の紅葉
リンクボタン建長寺


 長壽寺の拝観は・・・
 10月と11月22日までは金・土・日・祝日。
 11月23日〜12月7日までは毎日
 拝観時間は10:00〜15:00
 雨天の場合は拝観できません。



常楽寺のイチョウ
リンクボタン常楽寺





2025紅葉・黄葉情報





鎌倉の紅葉
鎌倉紅葉MAP
表示に時間がかかりますが、ご容赦願います。





特別編


〜神奈川県屈指の名所〜

大山寺の紅葉
リンクボタン大山寺
(伊勢原市)

 大山寺は、神奈川県でも有数の紅葉の名所。

 恒例の紅葉ライトアップは・・・
 11月?日(?)〜?月?日(?)

 本尊「鉄造不動明王像」の特別開帳は・・・
 11月8日(金)〜12月8日(日)。



大山寺もみじ祭 鉄造不動明王御開帳




〜樹齢700年の大銀杏〜

遊行寺大銀杏の黄葉
リンクボタン遊行寺大銀杏の黄葉
(藤沢遊行寺)

 藤沢にある時宗総本山遊行寺は大銀杏は樹齢700年。

 昨年、開創700年を迎えた遊行寺では、本堂や黄金色に染まった大銀杏ライトアップされました。



遊行の光










okadoのブログ
2025鎌倉紅葉・黄葉情報







yoritomo-japan 鎌倉
(鎌倉情報トップ)


鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ
鎌倉の紅葉 鎌倉の梅


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


運慶 運慶 祈りの空間