鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



龍 口 寺
(藤沢市片瀬:龍ノ口法難の霊跡)

編集:yoritomo-japan.com








龍口寺
本堂(祖師堂)


 寺伝では、日蓮の弟子日法が1337年(延元2年)、龍ノ口法難の霊跡に堂を建て、自作の日蓮像を安置したのが龍口寺の始まりと伝えられている。

 その後、慶長年間(1596年〜1614年)に島村采女が土地を寄進し、日尊によって祖師堂が建てられた。

 加藤清正は、祖師堂の建立を日尊に願ったといわれており、本堂内には加藤清正像も安置されている。

 龍口寺には明治19年まで住職がおらず、近隣の八つの寺が順番に霊場を守ってきた(龍口寺輪番八ヶ寺)。

 本堂は、龍ノ口法難の際に日蓮が敷いていた敷皮が安置されているため、「敷皮堂」とも呼ばれている。

 本堂に安置されている毘沙門天は藤沢七福神の一つ。



開基 日法
本尊 日蓮聖人


リンクボタン鎌倉の日蓮宗の寺

リンクボタン龍口寺輪番八ヶ寺



龍口寺書院
書院









龍口寺仁王門
リンクボタン仁王門
龍口寺山門
リンクボタン山門


龍ノ口刑場跡
リンクボタン龍ノ口刑場跡


龍口寺鐘楼
リンクボタン鐘楼
龍口寺妙見堂
リンクボタン妙見堂


龍口寺御霊窟
リンクボタン御霊窟
島村采女の墓
リンクボタン島村采女墓


龍口寺七面堂
リンクボタン七面堂
龍口寺五重塔
リンクボタン五重塔


龍口寺仏舎利塔
リンクボタン仏舎利塔
龍口明神社
リンクボタン龍口明神社









節分の水行
リンクボタン水行
(節分会)
龍口法難会
リンクボタン龍口法難会


竹灯籠
リンクボタン竹灯籠





龍口寺の桜
リンクボタン
龍口寺のイチョウ
リンクボタンイチョウの黄葉





龍口寺
龍口寺

 龍口寺の五重塔は、神奈川県で唯一の木造の五重塔。
 明治43年に建立された総欅造り。


藤沢市片瀬3−13−37

江ノ電「江ノ島駅」より徒歩3分
湘南モノレール「湘南江ノ島駅」より徒歩3分


江ノ電で鎌倉



鎌倉:寺社・史跡めぐり
七里ヶ浜・腰越・片瀬

大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮