鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉の紫陽花



「鎌倉殿の13人」関係地めぐり
(2022/03/07更新)

編集:yoritomo-japan.com








~鎌倉で源頼朝と北条氏~

源頼朝をめぐる鎌倉


源頼朝建立の三大寺院

 鶴岡八幡宮勝長寿院永福寺には御願奉行人が置かれました。


北条氏をめぐる鎌倉


山内荘と北条氏

 建長寺円覚寺東慶寺浄智寺明月院などの禅寺が建ち並ぶ山内荘(北鎌倉)は北条義時が手に入れた。





~源頼朝と北条氏ゆかりの地~

源頼朝配流地・北条氏発祥地

北条の里~頼朝・時政・政子めぐり~

伊豆・箱根

熱海の源頼朝伝説

伊東で源頼朝伝説

湯河原・真鶴の源頼朝伝説


土肥祭

貴船祭





~鎌倉幕府の公式行事・二所詣~

源頼朝の伊豆・箱根の二所詣

 二所詣では、源頼朝が崇敬した伊豆山権現箱根権現の二所権現と三嶋社を参詣する行事。


伊豆山神社

箱根神社

三嶋大社





~鎌倉との繋がりを求めて~

奈良・京都

源頼朝と重源

源義経をめぐる京都

奥州平泉

源頼朝をめぐる大阪

源義朝終焉の地





~源平合戦の地~

宇治川の戦い

一ノ谷の戦い

屋島の戦い

壇ノ浦の戦い





~頼朝と善光寺~

信濃善光寺

甲斐善光寺

源頼朝像と善光寺





2022年のNHK大河ドラマは・・・
北条義時!

鎌倉殿の13人


源頼朝キャラクター
源氏ボタルよりともくん。









源頼朝ゆかりの武将

歴史めぐり源頼朝


中世歴史めぐり
yoritomo-japan.com





徳川氏発祥の地 松平氏発祥の地
家康生誕地 東照宮