鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



雲 龍 図
〜建長寺・円覚寺etc.〜

編集:yoritomo-japan.com








建長寺雲龍図
リンクボタン建長寺法堂の雲龍図


 平成15年、建長寺創建750年記念事業の一環として、十二所の画家小泉淳作氏によって描かれた。

 小泉氏は京都建仁寺の天井画「双龍図」も手掛けている。



建長寺方丈龍王図
リンクボタン建長寺龍王殿襖絵「龍王図」





円覚寺白龍図
リンクボタン円覚寺仏殿の白龍図
(白龍の図)


 文化勲章受章者前田青邨監修、守屋多々志揮毫の白雲の図。

 東慶寺の墓地の一角には、前田青邨の筆塚がある。





建長寺雲龍図 円覚寺白龍図


建長寺の龍は五爪・・・
円覚寺の龍は三爪・・・



 日本の龍は、一般的に三爪で描かれてきた。

 それは何故か?

 中国では「五爪の龍」は天子の象徴とされてきた。

 そのため属国であった朝鮮半島では「四爪の龍」しか許されず、さらに日本には「三爪の龍」が伝えられたといわれている。

 ただ最近では、京都・天龍寺、鎌倉・建長寺雲龍図に見られるように五爪の龍も描かれている。



龍の爪には、いろんな説があります。



建長寺の龍神伝説

 長谷の駕籠かきが坂ノ下の海から建長寺まで乗せたのは、方丈の池の主だった。









〜参考:龍の天井画〜

常楽寺雲龍図
リンクボタン常楽寺雲龍図
東慶寺鐘楼の龍
リンクボタン東慶寺鐘楼の龍


天龍寺雲龍図
リンクボタン天龍寺雲龍図
(京都)
相国寺蟠龍図
リンクボタン相国寺蟠龍図
(京都)


建仁寺双龍図
リンクボタン建仁寺双龍図
(京都)










〜横浜中華街の龍は四爪〜

關帝廟の龍
リンクボタン關帝廟の龍
(横浜)

 横浜中華街關帝廟の龍の爪は四爪。

 五爪の龍を使用できるのは皇帝のみで、子や親族などは四爪になるのだとか。



〜鎌倉・江の島の龍〜

江の島白龍王
リンクボタン銭洗白龍王
(江の島)
江の島竜宮大神
リンクボタン竜宮大神
(江の島)


妙本寺二天門の龍
リンクボタン妙本寺の鳴龍
上行寺山門の龍
リンクボタン上行寺山門の龍










鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮