![]() |
|
日本古来の「姫アジサイ」が境内を青色に染め、その光景は「明月院ブルー」と呼ばれています。 |
あじさい散策路に2000株を超える色とりどりの「アジサイ」が植えられています。 散策路からは海の景色も楽しめます。 |
葛原岡神社は、近年、「あじさい神社」と呼ばれるようになりました。 |
西洋アジサイもきれいですが、愛らしく咲くヤマアジサイも。 |
光則寺には200種を超える鉢植えアジサイが並びます。 |
浄妙寺裏山にはヤマアジサイの小径があります。 |
旧一条恵観山荘では、新緑の庭園にアジサイが咲きます。 |
アジサイシーズンの後半は、白い紫陽花。 |
浄妙寺境内の石窯ガーデンテラス前にはアナベルが咲く・・・ |
旧一条恵観山荘にはアナベルの小径が・・・ |
60年に一度の祭礼![]() |
源頼朝も祀る! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|