鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



北条政子の演説
〜承久の乱:慈光寺本『承久記』〜

編集:yoritomo-japan.com








北条政子
北条政子
かわいいフリー素材集「いらすとや」より。


 慈光寺本『承久記』によると・・・

 後鳥羽上皇が、武田信光小笠原長清小山朝政宇都宮頼綱・長沼宗政・足利義氏・北条時房三浦義村北条義時追討の院宣を下したことを知った北条政子は、こう演説したのだという。

 「皆よく聞きなさい。

 私ほど若いころから物思いの絶えない者はいません。

 姫御前(長女の大姫)・大将殿(源頼朝)・左衛門督殿(長男の頼家)・右大臣殿(次男の実朝)に先立たれ、四度もの辛い思いをしてきました。

 今度、権大夫(弟の義時)が討たれることとなれば、五度目の悲しみを味わうことになってしまいます。

 「女人五障」とはこの事なのでしょうか。

 皆は、降る日も照る日も都での内裏大番を三年間務め、おおきな負担を強いられてきました。

 それを右大臣殿(実朝)が朝廷と交渉して軽くしてくれました。

 今、皆が京方について鎌倉を攻めることは、大将殿(頼朝)と右大臣殿(実朝)の御墓所を馬の蹄に蹴らせるようなもの。

 御恩を受けた者がすることではありません。

 私が深山に隠棲して、流す涙のを不憫とは思いませんか。

 皆、京方につくか、鎌倉方につくか、有りのままに仰せられよ」


 この演説で、武田信光が鎌倉に味方することを表明すると、異議を唱える者はなかったのだという。





『吾妻鏡』だとこうなる。
(『吾妻鏡』)
↓ ↓ ↓
北条政子の言葉





リンクボタン北条義時追討の官宣旨案
(神奈川県立歴史博物館(原本:個人蔵))

リンクボタン北条義時追討の宣旨
(『承久記』(流布本))

リンクボタン北条義時追討の院宣
(『承久記』(慈光寺本))

リンクボタン三浦義村の弟・胤義

リンクボタン北条泰時の出陣

リンクボタン弓矢の道の習わし〜武田信光と小笠原長清:大井戸の渡し〜



承久の乱

 承久の乱は、後鳥羽上皇が起こした打倒北条義時の兵乱。

 後鳥羽上皇方の敗北により、後鳥羽上皇・順徳上皇・土御門上皇が流され、後鳥羽上皇に加担した公家・武士などの所領は没収。

 朝廷の動きや西国御家人を監視するため六波羅探題が設置された。


宇治川の戦い〜承久の乱〜


瀬田の合戦〜承久の乱〜





京都文化博物館特別展

リンクボタンよみがえる承久の乱
−後鳥羽上皇VS鎌倉北条氏−

2021/4/6(火)〜5/23(日)

よみがえる承久の乱








鎌倉:合戦・謀反・暗殺の歴史




鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)


鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮