鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



木造北条時頼坐像

編集:yoritomo-japan.com








北条時頼坐像


 五代執権北条時頼の俗体武人像(国重文:鎌倉国宝館に寄託)。
 鎌倉時代。

 寄木造。

 像高70p。

 北条時頼は禅宗に帰依し、1253年(建長5年)、宋の蘭渓道隆を招いて建長寺を開創した。

 『吾妻鏡』は、時頼について「平生から武道をもって君を助け、仁義を施して民を憐れみ、天道の理にかない、人望があった」 と語っている。

 1263年(弘長3年)11月22日、最明寺で亡くなった。


北条時頼坐像は、11月の宝物風入で拝観できる。



北条時頼廟
リンクボタン北条時頼廟と墓
(明月院)

 明月院は、時頼が出家するために建てた最明寺を前身として、子の北条時宗が建てた禅興寺の支院。

 境内には、北条時頼廟がある。





最明寺北条時頼坐像
伝北条時頼坐像
リンクボタン最明寺
(大井町)
明月院北条時頼坐像
塑造北条時頼坐像
リンクボタン明月院
(県重文)



五代執権北条時頼



リンクボタン北条時頼廻国伝説
(謡曲「鉢の木」)

リンクボタン母松下禅尼の教え「質素倹約」・・・北条時頼





宝物風入
リンクボタン宝物風入
宝物風入
リンクボタン建長寺の宝物

 建長寺の宝物は11月の宝物風入のときに拝観できる。



okadoのブログ

北条泰時死後の政局と北条時頼〜宝治合戦〜

得宗専制政治を確立した北条時頼

五代執権・北条時頼の死









建長寺
リンクボタン建長寺

 建長寺は、五代執権北条時頼が宋の蘭渓道隆を招いて開いた日本で初めての「禅専門道場」。
 臨済宗建長寺派大本山。
 鎌倉五山の第一位。


鎌倉市山ノ内8
0467(22)0981

JR北鎌倉駅から徒歩15分



〜北鎌倉の寺社・史跡巡り〜
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮