鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉の紅葉 鎌倉の桜



豆 塚 神 社
静岡県伊豆の国市

編集:yoritomo-japan.com








伊豆の国市豆塚神社


 豆塚神社は、伊豆の国市北江間にある郷社。

 祭神は岩徳高命(いわとこたけのみこと)。

 古代、北条郷と江間郷は一つの郷で、大男山(雄徳山) 山頂に総鎮守があった。

 しかし、狩野川が両郷の中間を流れるようになったことから、それぞれの郷に総鎮守を遷したのだという。

 その後、北条義時が豆塚に遷し、大明神と称して崇敬したのだと伝えられている。



守山八幡宮
リンクボタン守山八幡宮
(北条郷の総鎮守)

 北条郷の守山八幡宮と江間郷の豆塚神社は、延喜式神名帳に記載されている石徳高神社とされている。









狩野川
狩野川

 狩野川は、天城山を源流とし、田方平野を蛇行しながら駿河湾に注いでいる。

 写真の左側が北条郷、右側が江間郷。



北条氏邸跡
リンクボタン北条時政邸跡
(北条郷)
北条義時邸跡(江間公園)
リンクボタン北条義時邸跡
(江間郷)

 北条義時は、北条郷を本拠とした豪族・北条時政の次男。

 義時は分家の江間家の初代と考えられている。



北條寺
リンクボタン北條寺
珍場神社
リンクボタン珍場神社

 北條寺北条義時創建の寺院。

 珍場神社には、北条義時の嫡子だったという安千代丸の霊が祀られている。



リンクボタン江間四郎・江間小四郎と呼ばれた北条義時

リンクボタン北条義時の嫡子安千代丸と大蛇の伝説
(北條寺創建伝説)



願成就院
リンクボタン願成就院

 狩野川の対岸・守山の麓にある願成就院北条時政創建の寺院。 





2022年の大河ドラマは北条義時

鎌倉殿の13人

二代執権北条義時

宿老13人の合議制




歴史めぐり源頼朝




伊豆の国市豆塚神社
豆塚神社

静岡県伊豆の国市北江間3

伊豆箱根鉄道駿豆線「韮山」駅から徒歩20分



伊豆の国市・源頼朝MAP
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








源頼朝配流の地・北条氏発祥の地
(伊豆の国市)

北条の里〜頼朝・時政・政子をめぐる〜
(伊豆の国市)

 伊豆・箱根

熱海の源頼朝伝説

伊東で源頼朝伝説

湯河原・真鶴の源頼朝伝説


特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編



鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉の紅葉 鎌倉の桜


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮