|
北条義時は、伊豆国北条郷の豪族北条時政の次男。 江間小四郎あるいは江間四郎と呼ばれた義時は、分家の江間家の初代だったと考えられている。 菩提寺の北條寺の近くにある江間公園は、義時邸があった所と伝えられる地。 |
江間の北條寺は北条義時創建の寺院。 |
![]() ![]() |
![]() |
狩野川の対岸・守山の麓には北条時政邸があった。 守山東麓の願成就院は北条時政創建の寺院。 |
大きい地図を見るには・・・ 右上のフルスクリーンをクリック。 |
![]() |
60年に一度の祭礼![]() |
![]() |
![]() |
|