鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉初詣特集 鎌倉新年イベント



時宗公毎歳忌
〜鎌倉:円覚寺佛日庵の時宗祭〜

編集:yoritomo-japan.com








円覚寺佛日庵
リンクボタン佛日庵
(開基廟)


 8代執権北条時宗は、1251年(建長3年)5月15日、甘縄の安達邸で生まれたといわれています。

 父は5代執権の北条時頼


 18歳の時に執権となり、2度にわたる蒙古襲来(元寇)を退け、1282年(弘安5年)、元寇で命を落とした者の菩提を弔うために円覚寺を建立し、開山には無学祖元を迎えました。

 祖元は、時宗の相談役として、「莫煩悩」の文字を与え、元寇に対して迷わず事に当たるよう励ましたといわれています。


 1284年(弘安7年)死去。

 「時宗公毎歳忌」は、時宗の命日である4月4日に行われます。



リンクボタン北条時宗年表

リンクボタン莫煩悩〜禅に求めた不動心:北条時宗と蒙古襲来〜





〜佛日庵〜

 佛日庵は、時宗の死後、廟所として建立され、9代執権北条貞時、14代執権北条高時も合祀されています。

 貞時は、時宗の嫡男、母は東慶寺を開いた覚山尼。

 高時は、貞時の三男で、新田義貞鎌倉攻めによって東勝寺で最期を遂げました(参考:鎌倉幕府の滅亡)。

 開基廟には、3人の木造が安置され、堂の下には、3人の遺骨を納めた石櫃があると伝えられています。










円覚寺
リンクボタン円覚寺

鎌倉市山ノ内409
0467(22)0478

JR北鎌倉駅よりスグ



鎌倉:寺社・史跡巡りMAP
北鎌倉
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉の行事・祭


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)


紫式部 紫式部と越前国


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


鎌倉の桜情報 鎌倉アジサイめぐり
鎌倉の紅葉 鎌倉の梅