奈良・京都

紫式部 紫式部年表



和泉式部に恋した
平井保昌の伝説

〜祇園祭山鉾巡行・保昌山〜


編集:yoritomo-japan.com








 保昌山は、祇園祭の先祭に巡行する舁山の一つ。

 御神体は、丹後守・平井(藤原)保昌(やすまさ)。

 緋縅の鎧に太刀をつけ、紅梅を捧げる姿で、保昌と和泉式部の恋にまつわる伝説がテーマとなっています。



保昌山
祇園祭礼絵巻より


 和泉式部に恋をした平井保昌。

 式部は保昌の本気度を試すため

 「私と結婚したいのなら紫宸殿の梅の枝を持ってくるように」

 と望む。

 保昌は警護の北面の武士に矢を射かけられながらも梅の枝を持って帰ってきた。

  そして、二人は結婚することに・・・



平安宮 内裏 紫宸殿跡
リンクボタン紫宸殿跡
(平安宮)
紫宸殿
リンクボタン紫宸殿
(京都御所)





 和泉式部は、一条天皇の中宮・藤原彰子に仕えた歌人。

 紫式部と同僚女房でした。

 平井保昌は武勇で知られ、源頼信・平維衡・平致頼とともに藤原道長四天王と称されました。

 二人は、1013年(長和2年)頃に結婚し、任国の丹後に下っています。

 参考までに、保昌の弟藤原保輔は盗賊だったようです。




祇園祭



京都:八坂神社
リンクボタン八坂神社

 「祇園祭」は、7月1日から1ヵ月にわたって行われる八坂神社の祭礼。
 
 7月1日の「吉符入」からはじまり、31日の八坂神社境内摂社・疫神社の「夏越祭」で幕を閉じます。

 上賀茂神社下鴨神社葵祭平安神宮時代祭とともに京都三大祭の一つ。










奈良・京都


葵祭

祇園祭

時代祭


中世歴史めぐり





紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 後白河法皇
後鳥羽上皇 二代執権北条義時