鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編



第5回鎌倉検定試験1級
記述式の問題その4

編集:yoritomo-japan.com







 次の文の[ @ ]、[ A ]に最も適当な語句を書きなさい。
 ただし、[ @ ]、[ A ]両方できて正解とする。


[ @ ]はカタカナで書きなさい。

 山ノ内の光照寺の山門の欄間には、[  @  ]紋が掲げてある。山門の脇に子育て地蔵があり、その向かいに、年寄りや子どもの咳が止まるという御利益のある、咳の神様「[  A  ]様」の石の祠がある。


答 @ クルス A おしゃぶき


光照寺
リンクボタン光照寺


 現在は、おしゃぶきさまは、子育て地蔵の向かいではありません。



[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 [  @  ]寺は浄土真宗の寺で、寺宝の木造[  A  ]像は親鸞より与えられたものである。[  A  ]の16歳の姿をかたどったもので玉眼を入れ、彩色を施した、鎌倉時代の特有の写実的な像である。


答 @ 成福  A 聖徳太子


成福寺
リンクボタン成福寺



[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 本覚寺が「東身延」とよばれる由縁は、2代目住持[  @  ]が日蓮の遺骨を分骨したことによるが、寺には8代将軍徳川吉宗の孫で、寛政の改革を実施した[  A  ]筆の「東身延」の額が伝わっている。


答 @ 日朝  A 松平定信


本覚寺
リンクボタン本覚寺



[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 鎌倉江ノ島七福神のうち、坂ノ下の[  @  ]神社には、長い頭が特徴の知恵の神様[  A  ]の大きなお面が宝蔵庫の櫃に納められている。


答 @ 御霊 A 福禄寿


御霊神社
リンクボタン御霊神社
面掛行列
リンクボタン鎌倉江の島七福神



[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 国宝に指定されている、鶴岡八幡宮が古神宝類として所蔵する武具や装束のうち、[  @  ]と平胡なぐいは、『新編相模国風土記稿』によれば、[  A  ]が奉納したとされる。


答 @ 朱漆弓 A 源頼義


リンクボタン鶴岡八幡宮の古神宝



[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 『高野聖』や『歌行灯』などの作品で知られる作家[  @  ]は、材木座の日蓮宗[  A  ]寺に仮寓し、その寺での生活の様子を『みだれ橋』(のちに『星あかり』に改題)に書いている。


答 @ 泉鏡花 A 妙長


妙長寺
リンクボタン妙長寺



[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 女流作家で画家岡本太郎の母[  @  ]は、夫の一平とともに、鎌倉駅前の旅館「平野屋」に避暑で滞在する作家[  A  ]と出会った。このとき会った[  A  ]を主人公に『鶴は病みき』を書いた。


答 @ 岡本かの子 A 芥川龍之介



[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 物資の乏しい戦中や終戦後に、鎌倉文士たちは蔵書を持ち寄って「[  @  ]」という貸本屋を営み、市民の教養や娯楽に貢献した。[  A  ]は[  @  ]が戦後、出版社になった際、社長を務めるなど中心的役割を果たした。


答 @ 鎌倉文庫 A 久米正雄







[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 禅宗の高僧を写実的に描いた肖像画を「[  @  ]」という。その代表作は、建長寺の開山である[  A  ]を描いた作品で、国宝に指定されている。


@ 頂相
A 蘭渓道隆または大覚禅師


建長寺蘭渓道隆像
リンクボタン蘭渓道隆像


宝物風入



[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 神奈川県立近代美術館鎌倉館は、1951年(昭和26)に、鶴岡八幡宮境内の[  @  ]の畔に建てられ、日本のモダニズム建築を代表する作品として、国際的にも有名である。
 その設計者は、20世紀を代表する建築家ル・コルビュジエの弟子[  A  ]である。


@ 平家池または源平池
A 坂倉準三


神奈川県立近代美術館
リンクボタン神奈川県立近代美術館

神奈川県立近代美術館鎌倉館は、2016年(平成28年)に閉館し、その建物は、2019年(令和元年)より鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムとして利用されています。



[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 1924年(大正13)ころに[  @  ]隆彦により建てられた旧[  @  ]小児科医院は、三方に設けられた切妻屋根とハーフティンバースタイルの妻壁で、多くの人に親しまれてきた。現在は、公益財団法人[  A  ]の活動拠点となっている。


答 @ 安保 A 鎌倉風致保存会


旧安保小児科医院
リンクボタン旧安保小児科医院



[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 [  @  ]の砂浜は、砂鉄が多く含まれていることから、刀剣の製造などの伝統工芸が発達したともいわれる。五郎入道[  A  ]は、その代表的な名匠である。


答 @ 七里ヶ浜 A 正宗


七里ヶ浜
リンクボタン砂鉄の浜
(七里ヶ浜)
正宗工芸
正宗工芸



[ @ ]は漢字、[ A ]はカタカナで書きなさい。

 湘南モノレールは、鎌倉市内は市道[  @  ]線の上方の空間を利用して走る交通機関である。車両は架橋に懸垂する[  A  ]式と呼ばれる構造で、1972(昭和47)年に大船から江ノ島まで達し、現在、大船から湘南江ノ島までの所要時間は13分である。


答 @ 大船西鎌倉 A サフェージュ



[ @ ]は日付(月日)、[ A ]は漢字で書きなさい。

 建長寺では、毎年[  @  ]に山門(三門)の下に山内の僧侶が集い行う通常の施餓鬼会に続いて、謀反の罪で殺された[  A  ]の亡霊を弔うために、もう一度施餓鬼会を行う。


答 @ 7月15日 A 梶原景時


三門梶原施餓鬼会
リンクボタン三門梶原施餓鬼会



[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 鶴岡八幡宮の[  @  ]は、京都の[  A  ]家に伝わる宮中古来の様式を参考に、2004年(平成16)から新たに催されるようになった。舞殿には五色の絹糸や絹布、梶の葉などが供えられる。


答 @ 七夕祭  A 冷泉


七夕祭
リンクボタン七夕祭



[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 秋の鶴岡八幡宮例大祭では、初日の早朝、[  @  ]で、神職全員が海に入って禊ぎをする浜降式が行われる。二日目には本宮で例大祭が執り行われた後、若宮大路で、神幸祭と[  A  ]の舞が行われる。最終日には、小笠原流宗家により流鏑馬神事が奉納される。


 鶴岡八幡宮例大祭は9月14日〜16日。

 初日の14日早朝には由比ヶ浜浜降式が行われ、15日は本宮神輿が二の鳥居まで渡御する神幸祭、最終日の16日は小笠原流流鏑馬が奉納されます。

答 @ 由比ヶ浜 A 八乙女


浜降式
リンクボタン浜降式
八乙女の舞
リンクボタン神幸祭


鶴岡八幡宮例大祭



[ @ ]は漢字で、[ A ]は日付(月日)を書きなさい。

 世界遺産への登録をめざしている国指定史跡の1つである極楽寺の[  @  ]墓は、高さ3.9mの五輪塔であるが、年に一度だけ[  A  ]に特別公開される。


答 @ 忍性  A 4月8日


極楽寺
リンクボタン極楽寺


本尊開扉・忍性墓特別公開
リンクボタン本尊開扉・忍性墓特別公開




[ @ ]、[ A ]ともに漢字で書きなさい。

 大町の[  @  ]周辺の遺跡群は、発掘調査の結果、2010年(平成21)、新たに国の史跡に指定された。また、同年、江ノ電唯一のトンネルの「[  A  ]」といわれる坑口部分は、鎌倉市の景観重要建築物等に指定された。


答 @ 釈迦堂 A 極楽洞


極楽寺
リンクボタン極楽洞



戻る
記述式の問題その3


鎌倉検定1級
第5回1級トップ






鎌倉検定
(3級・2級・1級の問題と解説)


鎌倉検定の受検お申し込みは

鎌倉商工会議所ホームページ






鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)