鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



鶴岡八幡宮の神矢に討たれた土屋義清


編集:yoritomo-japan.com








鶴岡八幡宮太鼓橋
リンクボタン鶴岡八幡宮太鼓橋


 鎌倉時代、朱塗りで「赤橋」と呼ばれていた鶴岡八幡宮太鼓橋

 『吾妻鏡』によると・・・

  1213年(建暦3年)5月3日、前日に北条義時を討つために挙兵した和田義盛は、由比ヶ浜若宮大路で激戦を繰り広げていた。

 そんな中、土屋義清は甘縄から亀谷(壽福寺前)に入り、窟堂前を経て御所を目指す。

 しかし、赤橋の傍らで流れ矢を受けて討死。

 矢が北から飛んできたことから神の矢と噂されたのだとか。

 この少し前、北条泰時から合戦の状況を伝えられた源実朝は、戦勝を祈願するために鶴岡八幡宮に和歌を奉納していた。



壽福寺
リンクボタン壽福寺

 土屋義清は岡崎義実の子で、壽福寺の本願主だった。

 義清の遺体は壽福寺に葬られたのだという。



和田合戦










和田義盛

三浦義村


和田合戦



和田合戦MAP
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。





2022年のNHK大河ドラマは・・・
北条義時!

鎌倉殿の13人

二代執権北条義時

宿老13人の合議制








鎌倉:合戦・謀反・暗殺の歴史




鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)


60年に一度の祭礼
円覚寺洪鐘祭
源頼朝も祀る!
日光東照宮


鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 紫式部