紫式部「光る君へ」


紫式部の歌
~ましもなほ・・・~


編集:yoritomo-japan.com








 ましもなほ
 遠方人の
 声交はせ
 われ越しわぶる
 たごの呼び坂


 「猿たちよ、お前らも遠く離れた人と声を呼びかわせ。乙女が遠く離れた恋人の名を呼んだという呼坂で」

 越前に下っていた紫式部が帰京する際、鹿蒜山を越える呼坂という険しい山道で難渋していると、たくさんの猿が出てきたので詠んだ歌。

 「まし」は「猿」のことで「お前」という意味もあるらしい。





紫式部公園
リンクボタン紫式部公園
(越前市)
紫式部像
リンクボタン紫式部像
(紫式部公園)


 996年(長徳2年)、越前守に叙任された父の藤原為時に同行して越前国へ下向した紫式部は、翌年秋から翌々年の春にかけて帰京。

 紫式部公園は、紫式部が越前国に下向したことを記念して整備された公園で、平安朝式庭園を再現。

 園内には金色の紫式部像が置かれている。



(参考)

紫式部歌碑
リンクボタン紫式部歌碑
(紫式部公園)
紫式部歌碑
リンクボタン紫式部歌碑
(蔵の辻)





木ノ芽峠
リンクボタン木ノ芽峠
鹿蒜神社
リンクボタン鹿蒜神社
(南越前町)


 歌にある「呼び坂」がどの坂を指すのかは定かではないが、詞書に「帰る山(鹿蒜山)を越えていた時に・・・」とあるので、木ノ芽峠のどこかではないかという説がある。

 鹿蒜神社は鹿蒜駅にある社で、武生国府へ向かう紫式部は鹿蒜駅に一泊しているといわれる。




越前下向:紫式部が通った道



紫式部の歌










紫式部


紫式部と越前国


源氏物語 光源氏


紫式部の京都 平安宮~源氏物語ゆかりの地~


琵琶湖で紫式部・源氏物語 源氏物語~須磨・明石~


宇治十帖~紫式部『源氏物語』~ 源融・藤原実方ゆかりの陸奥国


紫式部年表



藤原道長


藤原彰子



紫式部・源氏物語・光源氏ゆかりの地めぐり~光る君へ~



葵祭

祇園祭

時代祭




紫式部・源氏物語・光る君へ
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。