鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉の紅葉 鎌倉の桜



 延喜式内相模十三社

編集:yoritomo-japan.com








延喜式内相模十三社
(大社一座 小社十二座)


 「延喜式」とは、927年(延長5年)、醍醐天皇の時代に編纂され、967年(康保4年)、冷泉天皇の時代に施行された法典。

 藤原時平が編纂に着手したのが905年(延喜5年)であったことから「延喜式」と呼ばれている。

 「延喜式」は五十巻から成り、巻一から巻十までが「神祇・祭祇」に関する規定で、巻九と巻十が「神名帳」となり、ここに登載されている神社を「延喜式内社」と呼んでいる。





足上郡
一座(小)


寒田神社
リンクボタン寒田神社




餘綾郡
一座(小)


川勾神社
リンクボタン川勾神社
相模国二之宮




大住郡
四座(並小)


前鳥神社
リンクボタン前鳥神社
相模国四之宮
高部屋神社
リンクボタン高部屋神社


比々多神社
リンクボタン比々多神社
相模国三之宮
大山阿夫利神社
リンクボタン大山阿夫利神社
(大山寺)




愛甲郡
一座(小)


小野神社
リンクボタン小野神社




高座郡
一座(大)


寒川神社
リンクボタン寒川神社
相模国一之宮




五座(小)


有鹿神社
リンクボタン有鹿神社
相模国五之宮
石楯尾神社
リンクボタン石楯尾神社


宇都母知神社
リンクボタン宇都母知神社
大庭神社
リンクボタン大庭神社


深見神社
リンクボタン深見神社





相模十三社MAP
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。









鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉の紅葉 鎌倉の桜


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮