|
北条氏ゆかりの成福寺の後方、狩野川の東岸には、北条時政の館(北条氏邸跡)があったと考えられ、室町時代には、堀越御所として利用されたものと考えられている。 その場所には、北条政子の産湯の水をとったとされる井戸が残されている。 政子の「産湯の井戸」という伝承から、安産に御利益があるとして、近年まで妊婦が飲んでいたのだという。 |
北条政子は、伊豆の豪族・北条時政の長女。 1157年(保元2年)誕生。 伊豆に流されていた源頼朝と結婚し、頼朝が鎌倉に武家政権を樹立すると御台所と呼ばれた。 二代将軍頼家・三代将軍実朝の母。 実朝が暗殺された後は、四代将軍藤原(九条)頼経の後見を務めて尼将軍と呼ばれる。 1225年(嘉禄元年)7月11日死去(享年69歳)。 |
北条政子を感動させた静の舞〜梁塵を動かす歌と舞〜 鎌倉殿:北条政子〜源実朝亡き後の幕府を支えた尼将軍〜 御家人たちに頼朝の恩を語った尼将軍〜承久の乱〜 北条政子の死 北条政子の前に現れた伊賀の方の怨霊 |
静岡県伊豆の国市寺家字守山1216 伊豆箱根鉄道駿豆線韮山駅から徒歩15分 |
大きい地図を見るには・・・ 右上のフルスクリーンをクリック。 |
|