鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ



木造夢窓国師坐像
〜鎌倉:瑞泉寺〜


編集:yoritomo-japan.com








夢窓国師坐像


 瑞泉寺の「木造夢窓国師坐像」は、鎌倉時代のものでほぼ等身大。

 夢窓疎石(国師)唯一の彫像(国重文)。

 夢窓疎石(国師)は、伊勢の出身。

 建長寺の一山一寧に参禅し、浄智寺の高峰顕日の法を継いだ。

 甲斐や美濃などを転々として過ごしていたが、後醍醐天皇に招かれ南禅寺に滞在した後、北条高時の要請によって鎌倉に下って瑞泉院を開いた。

 南北朝時代には足利尊氏の信頼を得て、鎌倉公方となった足利基氏(尊氏の子)は、疎石に帰依し、寺を中興して瑞泉寺とした。

 その後、瑞泉寺は足利氏四代(基氏氏満満兼持氏)の菩提所として栄える。

 疎石は後醍醐天皇から国師号を賜り、一般的に夢窓国師と呼ばれ、その後も歴代天皇から国師号を賜与されて、計7つの国師号を持つことから「七朝帝師」とも呼ばれる。

 足利直義尊氏の弟)との対談集である『夢中問答集』が残されている。



 円覚寺塔頭黄梅院には、夢窓国師の頂相「絹本著色夢窓国師像」が残されている(国重文:鎌倉国宝館に寄託)。


 疎石の開いた瑞泉院は二階堂道蘊による創建。





恵林寺
リンクボタン恵林寺
恵林寺庭園
リンクボタン恵林寺庭園


 甲州市の恵林寺は、瑞泉寺の前身となる瑞泉院と同じく二階堂道蘊が創建し、夢窓疎石が開山となった寺。

 恵林寺の庭園は夢窓疎石の作庭と伝えられている。

 その後、疎石は京都天龍寺の庭園、西芳寺の庭園を作庭し、いずれも名勝に指定されている。



檀林寺
リンクボタン檀林寺
天龍寺
リンクボタン天龍寺


 檀林寺は、天龍寺の地にあった日本の禅林の最初といわれた寺。

 夢窓疎石は、檀林寺があった地を天龍寺の建立地に選んだのだとか。





金閣寺
リンクボタン鹿苑寺
(金閣寺)
銀閣寺
リンクボタン慈照寺
(銀閣寺)


 京都の鹿苑寺(金閣寺)と慈照寺(銀閣寺)は、夢窓疎石(国師)の開山。

 ただし、2つの寺が建てられたのは夢窓疎石(国師)が亡くなってからのこと。

 このように高僧の名を借りることを「勧請開山」という。



武家の古都・鎌倉


リンクボタン足利尊氏・直義兄弟と鎌倉


鎌倉の頂相彫刻(okadoのブログ)









瑞泉寺
リンクボタン瑞泉寺

 瑞泉寺は、夢窓疎石によって開かれた禅寺。
 疎石によって造営されたという庭園は、国の名勝指定を受けている。


鎌倉市二階堂710
0467(22)1191

鎌倉駅徒歩30分
バス停「大塔宮」から徒歩10分



鶴岡八幡宮周辺・西御門・二階堂
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



60年に一度の祭礼
円覚寺洪鐘祭
源頼朝も祀る!
日光東照宮


鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 紫式部