![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2022年の節分の豆まきは中止です。 11時、13時、15時の3回に分けて「節分厄除祈願祭」を斎行。 |
江島神社の節分祭は、辺津宮で節分祭追儺式の後、特設舞台で豆まきが行われます。 12:30からの神事の後、13:00から6回程度に分けて豆まきが行われます。 子どもやお年寄りには随時福豆が配られます。 |
※ | 入場はお早めに。会場がいっぱいになると入ることができません。 |
※ | 江の島では江の島大師でも13:00から豆まきが行われます。 |
2022年の節分は 2月3日(木) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
節分は、節目の邪気(鬼)払いを行う日。 大寒から立春となる節目に、鬼に豆をぶつけ、邪気を追い払い、無病息災を願うという意味があります。 |
大きい地図を見るには・・・ 右上のフルスクリーンをクリック。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7年に一度の御開帳![]() |
60年に一度の祭礼![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|