yoritomo-japan鎌倉

鎌倉のアジサイ 鎌倉の紫陽花



境内の建築物・施設等
~北鎌倉:明月院~

編集:yoritomo-japan.com








明月院の方丈
リンクボタン本堂
(方丈)
明月院の開山堂
リンクボタン開山堂
(宗猷堂)



北条時頼廟
リンクボタン北条時頼廟と北条時頼墓

 伊豆長岡にある最明寺には、時頼の徳を慕って遺骨が分骨されているという。



花想い地蔵
リンクボタン花想い地蔵
鎌倉十井瓶ノ井
リンクボタン瓶ノ井
(鎌倉十井)



明月院やぐら
リンクボタン明月院やぐら

 鎌倉最大のやぐらで、禅興寺を中興した上杉憲方の墓と伝えられている。



山内首藤俊通の墓
リンクボタン山内首藤俊通の墓

 明月院の起源は、山内首藤経俊が父俊通の菩提を弔うために建てた明月庵。

 2023年(令和5年)、京都にあった俊通の墓が明月院内に改装された。



明月院の悟りの窓
リンクボタン悟りの窓
明月院の本堂裏庭園
リンクボタン本堂後庭園


明月院茶室・月笑軒
リンクボタン茶室・月笑軒
明月院絵図
リンクボタン明月院絵図





~明月院境内MAP~
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。









明月院
リンクボタン明月院

 明月院は、八代執権北条時宗蘭渓道隆を招いて開いた「禅興寺」の支院。
 境内には、五代執権北条時頼の廟所がある。
 鎌倉の「紫陽花寺」


明月院ブルー


鎌倉市山ノ内189
0467(24)3437

JR北鎌倉駅より徒歩10分





鎌倉:寺社・史跡巡り


yoritomo-japan 鎌倉
(鎌倉情報トップ)



鎌倉のアジサイ 鎌倉の紫陽花


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮