yoritomo-japan鎌倉

運慶 運慶 祈りの空間



2025
小出川彼岸花まつり



編集:yoritomo-japan.com








2025年の小出川彼岸花まつりは
9月27日(土)

小雨決行 雨天時順延


小出川のヒガンバナ



 小出川彼岸花まつりは、小出川彼岸花団体協議会 (遠藤彼岸花の会 打戻彼岸花の会 おおぞう彼岸花の会)の主催。

 各会場では、地元野菜の販売や模擬店などが催されます。

 スタンプラリーも。



小出川のヒガンバナ




2025開花情報
9月26日現在

 見ごろ!



開場アクセス
(バス)
【遠藤会場】
湘南台駅西口から「慶応大学行き」(湘23・25系統)で「慶応大学」(バスターミナル)下車徒歩10分

【打戻会場】
辻堂駅北口から「綾瀬車庫行き」(辻33系統)で「根下」下車12分



〜臨時駐車場〜

 臨時駐車場が開設されます。

 彼岸花まつりのチラシに掲載されていますが、下の小出川彼岸花MAPにも掲載しています。

 位置に多少のずれがあるかもしれませんが、ご容赦願います。

 利用可能期間は、9月20日〜10月13日。





〜歴史めぐり〜

寒川神社一の鳥居
リンクボタン寒川神社

 寒川町には相模国一之宮寒川神社が鎮座します。

 「関八州鎮護の神」として古くから崇められ、源頼朝北条義時武田信玄などの武将の篤い信仰を受けた。



梶原景時館址
リンクボタン梶原景時館址
(寒川)

 梶原景時は、1180年(治承4年)の石橋山の戦い源頼朝の命を救ったと伝えられる武将。



宇都母知神社
リンクボタン宇都母知神社
(藤沢)

 宇都母知神社は、延喜式内相模十三社の一つ。




小出川彼岸花MAP

大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。









小出川のヒガンバナ
リンクボタン小出川の彼岸花





okadoのブログ
鎌倉:花情報


鎌倉のヒガンバナ

鎌倉:秋の花・景色





鎌倉で見つけた花


yoritomo-japan 鎌倉
(鎌倉情報トップ)


鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ
鎌倉の紅葉 鎌倉の梅


中世歴史めぐり



鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


紫式部 紫式部と越前国