紫式部「光る君へ」


一条天皇の飼い猫は
いみじうをかし


編集:yoritomo-japan.com








猫



 一条天皇には飼い猫がいた。

 名は、「命婦の御許」(みょうぶのおとど)。

 999年(長保元年)、一条天皇は内裏で猫の産養の儀式を執り行ったのだという。

 産養(うぶやしない)とは、小児の誕生の日から、3・5・7・9日を経過したことを祝うもの。

 そして、猫の乳母に「馬の命婦」(うまのみょうぶ)と呼ばれる官女が任命されている。


「命婦」は五位以上の女官のこと。

「御許」は高貴な女性の敬称。





~命婦のおとどはいみじうをかし~

 清少納言の『枕草子』
 (上にさぶらふ御猫は)によると・・・


 宮中にお仕えする猫は、五位に除せられて、命婦のおとどという。

 とてもかわいいいので、一条天皇も大切になさっている。

 その猫が縁側で寝ていたので、乳母(世話役)の馬の命婦が、

 「あぁ、みっともない。部屋に入りなさい」

 と呼ぶのだが、

 日当たり良好の場所に移ってしまい、部屋には入ろうとしない。

 そこで、驚かそうとして、犬の翁丸(おきなまろ)に

 「命婦のおとどに噛みつけ」

 と命じると、愚か者の翁丸は本当に走りかかってしまう。

 怯えた命婦のおとどは、御簾の中に逃げ込む・・・

 朝餉の間(あさがれいのま)にいた一条天皇は、驚いて命婦のおとどを懐に入れて、男どもを呼んだ。

 蔵人の源忠隆と「なりなか」が参上すると、

 「翁丸を打ちすえ、今すぐに犬島に流刑とするように」

 と言いつけ、

 「心配なので乳母も交替させよう」

 と言い出した。

 このため馬の命婦は恐れて御前に出ることもできず、翁丸も追い出されてしまった。



「犬島」は、淀川の中洲にあった島で犬の流刑地らしい。



 ひどく打ち叩かれた翁丸は、翌日、清少納言が発見。

 皇后・藤原定子のもとに保護され、後に一条天皇は翁丸を許したのだという。





(参考)

京都:因幡薬師平等寺
リンクボタン因幡堂平等寺

 平等寺の因幡薬師は、一条天皇が信仰した寺。

 六猫守りが人気!










紫式部


紫式部と越前国


源氏物語 光源氏


紫式部の京都 平安宮~源氏物語ゆかりの地~


琵琶湖で紫式部・源氏物語 源氏物語~須磨・明石~


宇治十帖~紫式部『源氏物語』~ 源融・藤原実方ゆかりの陸奥国


紫式部年表



藤原道長


藤原彰子



紫式部・源氏物語・光源氏ゆかりの地めぐり~光る君へ~



葵祭

祇園祭

時代祭




紫式部・源氏物語・光る君へ
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。