奈良・京都

紫式部 紫式部年表



因幡堂平等寺
〜日本三如来の因幡薬師〜

編集:yoritomo-japan.com








京都:因幡薬師平等寺


 平等寺(びょうどうじ)は、1003年(長保5年)、橘行平が創建した寺院で、因幡堂・因幡薬師の名で親しまれている。

 本尊の薬師如来は、997年(長徳3年)、行平が因幡守として赴任している時に海中から引き上げたと伝えられるもの。


 伝説によると・・・

 任を終えて都へ帰ろうとした行平は重病となってしまう。

 すると、行平の夢の中に僧が現れ、衆生を救うため賀露津(かろのつ)の浦に薬師如来が流れ着いていることを告げられる。

 そこで、漁師に命じて薬師如来を引き上げて草堂に祀ると、行平の病は癒え、都に帰ることができたのだという。

 その数年後・・・

 都の行平のもとに因幡から薬師如来が飛来したため、行平は自邸を堂として薬師如来を祀ったのだとか。

 やがて、薬師如来の御利益が人々の間に広まり、一条天皇は勅願所としたのだという。


 その後、歴代天皇から信仰され薬師如来の堂は、1171年(承安元年)、高倉天皇から平等寺の号を下賜されている。



京都:因幡薬師平等寺


 平等寺は真言宗智山派の寺院。

 山号は山号は福聚山。

 本尊は薬師如来。

 現在の本堂は、 1886年(明治19年)の再建。



因幡薬師
薬師如来立像

 清凉寺釈迦如来善光寺阿弥陀如来とともに日本三如来の一つで重要文化財。



因幡薬師平等寺観音堂
観音堂

 観音堂の本尊は如意輪観音坐像(重要文化財)。

 洛陽三十三所観音霊場第27番札所。



因幡薬師平等寺六猫
六猫

 2022年2月22日、因幡堂で授与されることになったのは「六猫守り」。

 六猫(むびょう)=無病なのだとか。


 参考までに、因幡薬師を信仰した一条天皇は愛猫家だった・・・

 一条天皇には大切にしていた「命婦の御許」(みょうぶのおとど)と名づけられた飼い猫がいた。

 清少納言は『枕草子』にその猫のことを書いている。



命婦の御許





〜後白河上皇の頭痛を治した因幡薬師〜

三十三間堂
リンクボタン三十三間堂

 頭痛に悩んでいた後白河上皇は、因幡薬師のお告げで頭痛を治すことができたのだとか。

 三十三間堂は、後白河上皇が建立した蓮華王院の本堂。

 蓮華王院は頭痛封じの寺と呼ばれたらしい。


リンクボタン頭痛封じの寺〜後白河上皇の頭痛平癒の伝説










因幡薬師平等寺
因幡薬師平等寺

京都市下京区松原通烏丸東入る上る因幡堂町728



洛中エリアの寺社・史跡
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。








奈良・京都


葵祭

祇園祭

時代祭


中世歴史めぐり





紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 後白河法皇
後鳥羽上皇 二代執権北条義時