鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ



蟇石と無熱池
〜江の島〜

編集:yoritomo-japan.com








江の島蟇石


 伝説によると、鶴岡八幡宮の供僧で慈悲上人と呼ばれた良真が、江の島で修業していると蟇(がま)がその邪魔をした。

 しかし、良真の法力念力によって蟇は石とされてしまったという。

 その石(岩)が竜宮城を模したという瑞心門の左側の崖にあって、蟇石(がまいし)として伝えられている。


江の島無熱池
崖の下の無熱池
(むねつち)

 インドに伝わる伝説の池を真似たもので、龍が住みつき、どんな干ばつのときでも水が涸れたことがないと伝わる池。



江の島
リンクボタン瑞心門


江島神社辺津宮
リンクボタン江島神社辺津宮

 江島神社辺津宮は、良真が源実朝に請願して創建された。





〜良真の伝説〜

江の島聖天島
リンクボタン聖天島
(天女出現伝説)
江島霊迹建寺の碑
リンクボタン江島霊迹建寺の碑
(宋国伝来の古碑)


リンクボタン宋に憧れた将軍〜源実朝の唐船建造・渡宋計画〜

リンクボタン源実朝が請来した仏舎利の伝説
(円覚寺舎利殿の仏舎利)





okadoのブログ

その1:江の島弁天橋〜青銅鳥居〜辺津宮

その2:中津宮〜御岩屋道通り

その3:奥津宮〜稚児ヶ淵〜岩屋








歴史めぐり源頼朝





江の島
リンクボタン江の島

 江の島は、砂が堆積して湘南海岸と島とが陸続きとなった陸繋島
 鎌倉時代には源頼朝が弁財天を勧請。
 江戸時代には、大山江の島の二所詣が流行し賑わった島。


江ノ電「江ノ島駅」から徒歩25分
小田急「片瀬江ノ島駅」から徒歩20分
湘南モノレール「湘南江ノ島駅」から徒歩27分









鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



紫式部 紫式部と越前国


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮