![]() |
![]() |
|
鎌倉市の木は「ヤマザクラ」。 「オオシマザクラ」を含めて1975年(昭和50年)10月25日に市の木に制定されました。 ヤマザクラは、関東地方以西に広く分布する日本を代表する野生種の一つ。 同じ場所に育つ樹でも開花期が異なるため、ソメイヨシノのように短期間ではなく、長期にわたって花見を楽しむことができます。 見頃は3月中旬頃から。 |
ヤマザクラ |
![]() |
ヤマザクラとオオシマザクラは、葉の成長とともに花を咲かせます。 赤茶色の葉を出して咲くのがヤマザクラ、緑の葉を出して咲くのがオオシマザクラ。 |
![]() |
![]() |
大きい地図を見るには・・・ 右上のフルスクリーンをクリック。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|