|
鎌倉で6月というと「紫陽花」が代名詞のようになっていますが、鎌倉らしい花といえば「イワタバコ」です。 寺の裏山などの岩肌に紫色の星形の花を咲かせてます。 東慶寺、円覚寺、建長寺、成就院、長谷寺などで観ることができます。 アジサイ散策とご一緒にイワタバコ散策も楽しんでみてください。 |
※ | 鎌倉に咲くイワタバコは、花茎に密生した毛があるのが特徴で、正式名称は「ケイワタバコ」らしい。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
6月の鎌倉では、「イワタバコ」や「アジサイ」の他、「ハナショウブ」、「岩がらみ」などの花も見頃を迎えます。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|