鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉の紅葉 鎌倉の桜



筆供養(初天神)
〜鎌倉:荏柄天神社〜

編集:yoritomo-japan.com








荏柄天神社筆供養


 1月25日は「初天神」。

 荏柄天神社では、初天神祭の後、「筆供養」が執り行われます。

 学問の神菅原道真にちなんで始められた行事で、書家や歌人などをはじめとする参拝者が持ち寄った愛用の筆や鉛筆を焚きあげて供養することにより、書道や字の上達を願います。

 2月8日には、豆腐に使い古した針を刺して供養する「針供養」も行われます。



2024年の初天神・筆供養

1月25日
10:30からの予定





荏柄天神社筆供養
供養のために納められた筆


荏柄天神社筆供養


荏柄天神社筆供養

神職による祭事のあと筆が炊きあげられます。





荏柄天神社筆供養


 荏柄天神社は1104年(長治元年)の創建。

 京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮とともに日本三天神に数えられています。

 源頼朝は、幕府の鬼門の守護神として崇敬しました。

 江戸時代になっても、鶴岡八幡宮の修築や再建に使用した材料の残りを荏柄天神社の修繕用として下げ与えられるなど、特別な保護が加えられてきました。





古代青軸
リンクボタン古代青軸
寒紅梅
リンクボタン寒紅梅

 拝殿の左側に「古代青軸」、右側に寒紅梅」が植えられています。

 「寒紅梅」は、鎌倉で最初に咲くといわれ、筆供養の頃に見頃を迎えます。

 花の中心が青みがかっている「古代青軸」は、筆供養の頃から咲き始め、2月8日の「針供養」の頃に見頃を迎えます。 


リンクボタン鎌倉:梅の名所









荏柄天神社
リンクボタン荏柄天神社


鎌倉市二階堂74
0467−25−1772

鎌倉駅から「大塔宮」行バス「天神前」下車


リンクボタン荏柄天神社の初詣





初詣
リンクボタン鎌倉の初詣
新年イベント
リンクボタン新年イベント


リンクボタン鎌倉:新年イベントマップ



鎌倉の行事・祭



鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)


紫式部 紫式部と越前国


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


鎌倉の桜情報 鎌倉アジサイめぐり
鎌倉の紅葉 鎌倉の梅