鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



歓喜天堂(聖天堂)
鎌倉:宝戒寺


編集:yoritomo-japan.com








宝戒寺歓喜天堂


 宝戒寺の聖天堂には秘仏とされている歓喜天像が安置されている。鎌倉地方独特の土紋装飾が施されたもので、日本最古の木造聖天といわれている。

 二代住持の惟賢(足利尊氏の二男または弟)が歓喜天像を安置し、国家安泰を祈願した(参考:宝戒寺の本堂)。

 聖天堂には、歓喜天像の他、仏涅槃図、十一面観世音菩薩、十王厨子地蔵菩薩(尊氏公念持仏)や阿弥陀如来(鎌倉六阿弥陀の一つ)などが祀られている。





木造歓喜天立像

 鎌倉時代。象頭人身の抱擁する二天像(国重文)。

 衣部には土紋が施されているというが、秘仏で公開はされていない。


宝戒寺歓喜天堂









宝戒寺
リンクボタン宝戒寺

 宝戒寺は、北条氏の菩提を弔うため、後醍醐天皇の命により足利尊氏が創建した寺。
 秋のシロハギで知られ「ハギの寺」と呼ばれている。 


鎌倉市小町3−5−22
0467(22)5512

鎌倉駅東口より徒歩15分


リンクボタン小町大路の歴史散策



鎌倉:寺社・史跡めぐり
小町・大町周辺

大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮