鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



令和6年厄年早見表

編集:yoritomo-japan.com








〜厄年早見表〜


前 厄

男性 女性

平成13年生
(24歳)
平成19年生
(18歳)
昭和59年生
(41歳)
平成5年生
(32歳)
昭和40年生
(60歳)
昭和64年生
平成元年生
(36歳)
昭和40年生
(60歳)


本 厄

平成12年生
(25歳)
平成18年生
(19歳)
昭和58年生
(42歳)
平成4年生
(33歳)
昭和39年生
(61歳)
昭和63年生
(37歳)
昭和39年生
(61歳)


後 厄

平成11年生
(26歳)
平成17年生
(20歳)
昭和57年生
(43歳)
平成3年生
(34歳)
昭和38年生
(62歳)
昭和62年生
(38歳)
昭和38年生
(62歳)



 厄年とは、厄災が多く降りかかるとされる年齢のこと。

 年齢は数え年で、男性は25歳・42歳・61歳、女性は19歳・33歳・37歳・61歳とされています。

 特に男性の42歳、女性の33歳は大厄と呼ばれます。

 本厄の前後にも前厄と後厄があって、本厄と同様に注意しなければならない年齢とされています。

 数え年は、生まれたときが1歳、その後、正月を迎えるごとに1歳を加えます。










鎌倉:厄除け


鶴岡厄除大祭
1月26日(金)〜31日(水)


鎌倉の節分
2月3日(土)





鎌倉初詣特集

鎌倉新年イベント

鎌倉江の島七福神









鎌倉の行事・祭


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)


紫式部 紫式部と越前国


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


鎌倉の桜情報 鎌倉アジサイめぐり
鎌倉の紅葉 鎌倉の梅