鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉初詣特集 鎌倉の桜



妙 高 院
〜建長寺塔頭〜

編集:yoritomo-japan.com








建長寺妙高院


 妙高院(みょうこういん)は、第二十八世肯山聞悟(こうざんもんご)の塔所。
 本尊:宝冠釈迦如来。

 鎌倉観音巡礼第27番札所(聖観世音)

 肯山聞悟は、建長寺創建時の史料「建長寺興国禅寺碑文」を撰文したことで知られる。

 肯山聞悟像のほか、蘭渓道隆に仕えた乙護童子像が安置されている。

 ※写真は、山門(三門)楼上から見た妙高院。


妙高院のハギ
リンクボタンハギ





 禅宗では、高僧の塔があるところを塔頭という。
 建長寺塔頭は、その繁栄時には49院を数えたが、現在は12の塔頭が残っている。


リンクボタン建長寺の塔頭









鎌倉五山

北条氏をめぐる鎌倉
(北条氏ゆかりの寺社・史跡)





建長寺
リンクボタン建長寺

 建長寺は、五代執権北条時頼が宋の蘭渓道隆を招いて開いた日本で初めての「禅専門道場」。
 臨済宗建長寺派大本山。
 鎌倉五山の第一位。


鎌倉市山ノ内8
0467(22)0981

JR北鎌倉駅から徒歩15分



〜北鎌倉の寺社・史跡巡り〜
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉初詣特集 鎌倉の桜


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮