鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ



円応寺の初江王坐像
〜鎌倉彫刻屈指の優品〜

編集:yoritomo-japan.com








圓應寺・初江王坐像
木造初江王坐像
(国重文)


 鎌倉時代、寄木造。像高103p

 胎内の墨書から建長3年(1251年)に仏師幸有によって造立されたことが判明している。

 運慶の慶派の流れと宋風の文化とが混じった様式で、東国に残る鎌倉彫刻中でも屈指の優品。

 鎌倉国宝館に寄託。


北鎌倉:圓應寺の初江王坐像(okadoのブログ)

地獄の閻魔(円応寺)・救済の観音(長谷寺)・極楽浄土の阿弥陀(鎌倉大仏)





圓應寺
リンクボタン円応寺

 円応寺は、死後に出会う十王を祀る寺。
 特に「初江王坐像」は、京都や奈良には見られない宋風を加味した鎌倉独自の地方様式を伝える。


鎌倉市山ノ内1543

北鎌倉駅から徒歩15分


圓應寺の十王像



〜北鎌倉の寺社・史跡巡り〜
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



60年に一度の祭礼
円覚寺洪鐘祭
源頼朝も祀る!
日光東照宮


鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 紫式部