鎌倉手帳(寺社散策)

徳川氏発祥の地 松平氏発祥の地
家康生誕地 東照宮

徳川家康



彼 岸 花
鎌倉:鶴岡八幡宮

編集:yoritomo-japan.com








鶴岡八幡宮のヒガンバナ


 鶴岡八幡宮神苑ぼたん庭園裏手は、ヒガンバナの群生地。

 流鏑馬馬場の東の鳥居を出たところです。


鶴岡八幡宮のヒガンバナ


 人力車に乗ってヒガンバナ観賞ができる場所。


鶴岡八幡宮のヒガンバナ


鶴岡八幡宮のヒガンバナ
平家池畔でも。





段葛のヒガンバナ
リンクボタン段葛
源氏池のヒガンバナ
リンクボタン源氏池
(神苑ぼたん庭園)

 段葛は整備工事前のもの。工事後は植えられていないようです。

 神苑ぼたん庭園が開園していれば、源氏池畔でも楽しむことができます。







鶴岡八幡宮
リンクボタン鶴岡八幡宮

鎌倉市雪ノ下2−1−31

鎌倉駅東口より徒歩10分


鎌倉のヒガンバナ

鎌倉:秋の花・景色


okadoのブログ
鎌倉:花情報


鎌倉ヒガンバナMAP

右上のフルスクリーンボタンでより大きな地図を表示






鎌倉で見つけた花


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)


鎌倉の桜 鎌倉のアジサイ
鎌倉の紅葉 鎌倉の梅


中世歴史めぐり


徳川家康


徳川氏発祥の地 松平氏発祥の地
家康生誕地 東照宮