鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



手 水 舎
〜江島神社:奥津宮〜


編集:yoritomo-japan.com








江の島奥津宮手水
手水舎

東京の材木問屋熊野屋安兵衛の奉納


江の島奥津宮手水耳のある亀
礎石
江の島奥津宮手水鋳銅の亀
鋳銅の亀

 前柱二本の礎石は「耳のある亀」。

 鋳銅の亀は、1979年(昭和54年)、東京在住の青木建作氏の奉納。





okadoのブログ

その1:江の島弁天橋〜青銅鳥居〜辺津宮

その2:中津宮〜御岩屋道通り

その3:奥津宮〜稚児ヶ淵〜岩屋









歴史めぐり源頼朝





江島神社奥津宮
リンクボタン奥津宮

 かつての江島神社奥津宮は、本宮(岩屋)の御旅所だった。


江の島
リンクボタン江の島

 江の島は、砂が堆積して湘南海岸と島とが陸続きとなった陸繋島
 鎌倉時代には源頼朝が弁財天を勧請。
 江戸時代には、大山江の島の二所詣が流行し賑わった島。


江ノ電「江ノ島駅」から徒歩25分
小田急「片瀬江ノ島駅」から徒歩20分
湘南モノレール「湘南江ノ島駅」から徒歩27分









鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮