奈良・京都

紫式部 紫式部年表



殿鐘楼と大鐘楼
京都:東福寺

編集:yoritomo-japan.com








東福寺殿鐘楼
東福寺殿鐘楼


 禅堂の北、経蔵の前に建つ鐘楼は、漆喰壁に覆われた室町後期の建物。

 銅鐘は、平安初期以前の鋳造と考えられ、廃寺となった西寺の遺物を九条道家が求め、東福寺に寄進したものと伝えられている(重要文化財・収蔵庫に収納)。



東福寺大鐘楼
東福寺大鐘楼

 五社成就宮の横にある鐘楼。

 1672年(寛文11年)に建てられた。









東福寺
リンクボタン東福寺

 九条道家によって創建された東福寺は、奈良の東大寺興福寺の「東」と「福」をとって寺名としている。
 京都五山の第四位の格式を誇った寺。


京都市東山区本町15丁目778番地

JR東福寺駅から徒歩5分



東福寺境内・周辺MAP
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








奈良・京都


葵祭

祇園祭

時代祭


中世歴史めぐり





紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 後白河法皇
後鳥羽上皇 二代執権北条義時