奈良・京都

紫式部 紫式部年表



賀茂御祖神社相生社
〜京都:下鴨神社〜

編集:yoritomo-japan.com








下鴨神社・相生社


 賀茂御祖神社(下鴨神社)の楼門前の社は末社の「相生社」。

 祭神は産霊神(むすびのかみ)。

 古くより縁むすびの神として知られ、めでたいことを「相生」というのは、ここから始まったといわれる。





〜縁結びの御神木「連理の賢木」
(れんりのさかき)

 相生社横の御神木は、二本の木が途中から一本に結ばれている木。

 現在の連理の賢木は四代目。

 代々「糺の森」(ただすのもり)に生まれたのだという。

 京の七不思議に数えられている。  


相生社・連理の賢木








歴史めぐり源頼朝




下鴨神社
リンクボタン賀茂御祖神社
(下鴨神社)

 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)は、賀茂別雷神社(上賀茂神社)とともに賀茂氏の氏神を祀る神社。


京都市左京区下鴨泉川町59

京阪「出町柳駅」下車徒歩10分



洛中エリアの寺社・史跡
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。








奈良・京都


葵祭

祇園祭

時代祭


中世歴史めぐり





紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 後白河法皇
後鳥羽上皇 二代執権北条義時