鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



椋 神 社
〜秩父市吉田〜


編集:yoritomo-japan.com








椋神社


 椋神社(むくじんじゃ)は、日本武尊が東夷征伐の折、猿田彦命を祀ったことに始まる。

 井椋(いくら)五所大明神と呼ばれた社で、本来は「いくらじんじゃ」らしい。


椋神社八幡宮
八幡宮

 八幡宮は、秩父武綱が吉田郷に築いた館(吉田城)の鎮守として勧請したもの。

 秩父氏は、武蔵国内の武士を統率・動員する権限を持つ「武蔵国留守所惣検校職」を世襲した有力豪族。

 鎌倉武士の鑑と呼ばれた畠山重忠は秩父氏の一族。


龍勢の櫓
龍勢櫓

 例大祭で行なわれる「秩父吉田の龍勢」は、火薬を仕掛けた龍を轟音とともに天高く打ち上げる祭。

 国の重要無形民俗文化財に指定されている。









秩父氏館跡
リンクボタン秩父氏館跡

 吉田小学校周辺が秩父氏の館跡とされている。


井椋神社
リンクボタン井椋神社
(深谷市)

 畠山重忠の生誕地の深谷市畠山に鎮座する井椋神社は、秩父重綱が椋神社を勧請したのだという。



鎌倉武士の鑑
畠山重忠

畠山重忠の乱









椋神社
椋神社

埼玉県秩父市下吉田7377



大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。





中世歴史めぐり


鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮