鎌倉手帳(寺社散策)

徳川氏発祥の地 松平氏発祥の地
家康生誕地 東照宮

徳川家康



動物慰霊祭
〜鎌倉:光則寺〜

編集:yoritomo-japan.com








動物慰霊祭


 光則寺で行われる動物慰霊祭は、鎌倉動物愛護会が主体となって行われる法要で、作家の小島政二郎夫人によって始められました。

 春と秋の彼岸に行われています。

 犬、猫などの家庭で愛玩された動物たちの埋葬塚には、「小さきいのち」という文字が刻まれ、塔婆が建てられています。





光則寺
リンクボタン光則寺

 光則寺は、日蓮が弟子の日朗にあてた「土牢御書」で知られる寺。
 裏山には日朗が幽閉されたという土牢が残されている。


鎌倉市長谷3−9−7
0467(22)2077

江ノ電「長谷駅」から徒歩8分








鎌倉の行事・祭



鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)


60年に一度の祭礼
円覚寺洪鐘祭
源頼朝も祀る!
日光東照宮


徳川氏発祥の地 松平氏発祥の地
家康生誕地 東照宮


鎌倉の桜情報 鎌倉アジサイめぐり
鎌倉の紅葉 鎌倉の梅