|
円覚寺の総門には、山号の「瑞鹿山」(ずいろくさん)の額が掲げられている。 開山無学祖元(仏光国師)の創建開堂にあたっての法話に、山中から白鹿が出てきてこれに連なったことから、この名が付けられたという(参考:白鹿洞)。 |
「瑞鹿山」は、「めでたい鹿のお山」という意味。 |
無学祖元(仏光国師)の法話を聞くために、白鹿が出てきたという白鹿洞。 |
円覚寺は、八代執権北条時宗が宋の禅僧無学祖元を招いて開かれた。 臨済宗円覚寺派大本山。 鎌倉五山の第二位。 |
鎌倉市山ノ内409 0467(22)0478 JR北鎌倉駅下車すぐ |
大きい地図を見るには・・・ 右上のフルスクリーンをクリック。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|