鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



安国寺跡

編集:yoritomo-japan.com








 室町時代、足利尊氏よって、後醍醐天皇元弘の乱以来の内乱による戦没者を弔うために、全国66ヶ国と2島に一寺と一塔が建てられた。

 これが安国寺と利生塔(仏塔)。

 尊氏が帰依した夢窓疎石の勧めだったといわれている。

 相模安国寺は、鎌倉山ノ内に建てられた。場所は、長壽寺の前辺りといわれている。

 『建長寺境内図』などにも長壽寺の向かいに安国寺の記載が見える。

 京の安国寺には、幼年の一休宗純が入門した。また、戦国時代の禅僧であり大名でもあった安国寺恵瓊は、安芸安国寺の僧。



瑞泉寺の利生塔
瑞泉寺の利生塔



okadoのブログ
山ノ内道の散策

亀ヶ谷坂









長壽寺
リンクボタン長寿寺


 長寿寺建長寺の境外塔頭。
 創建年は定かではないが、足利尊氏がその邸跡に創建したといわれている。


鎌倉市山ノ内1503
0467(22)2147

北鎌倉駅から徒歩10分



〜北鎌倉の寺社・史跡巡り〜
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮