鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉の紅葉 鎌倉の桜



正 覚 寺

編集:yoritomo-japan.com








正覚寺


 正覚寺は、飯島岬にある然阿良忠光明寺を開く前にとどまったといわれる浄土宗の寺院。

 材木座の海が一望できる住吉谷に建てられている。

 開山は然阿良忠

 本尊は阿弥陀如来。

 当初は「良忠院悟真寺」と称していた。良忠が荼毘に付された地であるともいわれている。

 近くには六角ノ井鎌倉十井)があって源為朝の伝説が残され、本堂横の石段を上がれば三浦道寸の住吉城址

 1512年(永正12年)、住吉城落城とともに兵火にかかり廃寺となったが、1541年(天文10年)、光明寺十八世の快誉によって再興され、「住吉山悟真院正覚寺」と改められたという。

 江戸時代には鎌倉郡三十三箇所の一つに数えられた。


リンクボタン鎌倉の浄土宗の寺









 1240年(仁治元年)、鎌倉に入った良忠は、住吉谷で念仏布教を開始し、良忠に帰依した四代執権北条経時は、佐助ヶ谷に蓮華寺を創建したと伝えられている。


伝良忠荼毘所跡
伝良忠荼毘所跡


鎌倉の蓮華寺と光明寺〜誰がいつ創建したのか・・・〜(okadoのブログ)





住吉城址
相模湾

正覚寺の前は相模湾。

江ノ島までが一望できる。





住吉隧道
住吉隧道

 正覚寺の入口左の坂道を上っていくと住吉隧道。

 通り抜けると小坪隧道(トンネル)の上に出る。

 かつて、正覚寺から海前寺までの海沿いには切通(小坪切通)があって、古東海道の道筋とも考えらているが、現在は廃道となっている。


小坪路
リンクボタン小坪路



okadoのブログ
小坪路その2(海沿いの道)

海・・・小坪からの景色2012/05/13





住吉城址
リンクボタン住吉城址

 正覚寺裏の石段を上がると三浦氏の支城だった住吉城址

 住吉城址には、城の鎮守であった住吉神社が祀られている。









正覚寺

逗子市小坪5−12−2
0467(22)7204

鎌倉駅東口から小坪経由逗子駅行バス
「飯島」下車徒歩5分



鎌倉:寺社・史跡めぐり
大町から材木座・小坪

大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉の紅葉 鎌倉の桜


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮