奈良・京都

紫式部 紫式部年表



宝厳寺の三重塔
~琵琶湖竹生島~

編集:yoritomo-japan.com








宝厳寺三重塔


 宝厳寺の三重塔は、1487年(文明19年)に創建されたが、江戸時代初期に落雷により焼失したと伝えられる。

 現在の三重塔は、発見された図面をもとに、2000年(平成12年)に再建された建物。

 復元された塔は、古来の工法に基づいて建築され、四本柱には32体の天部の神々が描かれ、 四方の壁には真言宗の八人の高祖が配されている。










宝厳寺
リンクボタン宝厳寺

滋賀県長浜市早崎町1664


竹生島
リンクボタン竹生島

琵琶湖汽船で、長浜港から35分、今津港から25分



竹生島
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。









奈良・京都


葵祭

祇園祭

時代祭


中世歴史めぐり





紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 後白河法皇
後鳥羽上皇 二代執権北条義時