奈良・京都

紫式部 紫式部年表



京都:下御霊神社

編集:yoritomo-japan.com








下御霊神社


 下御霊神社は、863年(貞観5年)、神泉苑の御霊会で祀られた早良親王(崇道天王)、伊予親王、藤原吉子、藤原広嗣、橘逸勢、文屋宮田麻呂に吉備聖霊、火雷天神を加えた八所御霊を祀ったことに始まる。

 当初は、上御霊神社の南にあったことから下御霊神社と呼ばれ、移転を繰り返した後、1590年(天正18年)、豊臣秀吉の命により現在地に移転。

 京都御所の産土神として崇敬された。

 現在の本殿は、1791年(寛政3年)に仮皇居の内侍所を移築したもの。


祭神

崇道天皇
(早良親王。光仁天皇の皇子)
伊予親王
(桓武天皇の皇子)
藤原大夫人
(藤原吉子、桓武天皇皇子伊予親王の母)
藤原大夫
(藤原廣嗣)
橘大夫
(橘逸勢)
文大夫
(文屋宮田麿)
火雷神
(以上六柱の荒魂。)
吉備大臣
(吉備真備)









下御霊神社
下御霊神社

京都市中京区寺町通丸太町下ル下御霊前町

地下鉄烏丸線「丸太町駅」から徒歩7分



洛中エリアの寺社・史跡
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。








奈良・京都


葵祭

祇園祭

時代祭


中世歴史めぐり





紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 後白河法皇
後鳥羽上皇 二代執権北条義時