![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
龍安寺の方丈は、1499年(明応8年)に建立されたが、1797年(寛政9年)の火災で焼失。 現在の方丈は、塔頭西源院の方丈を移築したもの。 西源院の方丈は、1606年(慶長11年)、織田信包(のぶかね・織田信長の弟)によって建てられた。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
龍安寺は室町幕府管領家の細川勝元が創建した禅寺。 |
京都市右京区龍安寺御陵下町13 市バス50、55、59系統「立命館大学前下車」徒歩7分 JRバス「龍安寺」下車すぐ 京福電車「龍安寺道駅」下車7分 |
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|