鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



宝 樹 院
〜小泉又次郎の菩提寺:六浦道〜

編集:yoritomo-japan.com








宝樹院


 宝樹院は真言宗の寺で高栄山高照寺と号し、もとは三艘の谷戸にあった(三艘という地名は今でも残されている。)。

 しかし、火災に遭い1650年(慶安3年)に現在地に移された。

 創建年・開山等の詳細は不明。
 
 宝樹院は、横須賀市議会議員、同議長、神奈川県議会議員、そして衆議院議員を務めた小泉又次郎と、又次郎と同じく衆議院議員を務めた小泉純也の菩提寺。

 又次郎は、第87−89代内閣総理大臣を務めた小泉純一郎氏の祖父、純也は父。

 境内の各所に小泉純一郎氏の記念樹が植えられている。

 本堂前に二人の墓が並んでいる。

 本尊は、大日如来。





宝樹院
阿弥陀三尊像

 阿弥陀堂の阿弥陀三尊像は、頭部より発見された称名寺初代住持「審海自筆の修理願文」により、1147年(久安3年)の造立であることが判明している。

 願文は、1282年(弘安5年)の修理の際に納入されたもの。

 宝樹院の崖下にあった常福寺の本尊であったが、寺運が衰え明治に入ると宝樹院に管理を任せたといわれている。

 神奈川県の有形文化財に指定されている。





関 所

 宝樹院の崖下にあったという常福寺の門前では、鎌倉公方足利持氏により関所が設けられ、称名寺の修復などに充てるための通行料が徴収されていた。 









小泉又次郎生誕地の碑
小泉又次郎生誕地の碑


宝樹院

横浜市金沢区大道2−7−1


六浦史跡めぐり



六浦史跡巡りMAP
大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。





中世歴史めぐり


60年に一度の祭礼
円覚寺洪鐘祭
源頼朝も祀る!
日光東照宮


鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 紫式部