鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語



北条時頼の銭洗い
銭洗弁財天宇賀福神社

編集:yoritomo-japan.com








銭洗水


 源頼朝の意志を受け継いで、隠れ里の福神を信仰した北条時頼は、1257年(正嘉元年:巳の年)の仲秋に参拝した。

 時頼は、「辛巳」(かのとみ)、「なる」、「かねの日」が、全ての人々に福徳が授けられる日だとして、この日に参詣することをすすめた。

 そして、

 「弁財天を信仰する者が、持っている金銭をこの水で洗い清めて、同時に心身を清めて行いを慎めば、不浄の塵垢が消えて、清浄の福銭になる」

 と言い、率先して持っている金銭を洗って一家繁栄、子孫長久を祈ったのだという。





銭洗弁財天宇賀福神社
リンクボタン銭洗弁財天宇賀福神社

鎌倉市佐助2−25−16

鎌倉駅西口から徒歩20分



鎌倉:寺社・史跡めぐり
鎌倉駅西口周辺・佐助・扇ヶ谷

大きい地図を見るには・・・
右上のフルスクリーンをクリック。








鎌倉:寺社・史跡巡り


鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)



鎌倉のアジサイ 鎌倉あじさい物語


紫式部 紫式部年表


鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編


徳川家康 日光東照宮