![]() |
![]() |
|
雅楽の楽器・笙(しょう)の音から創造されたという「かんのんね」。 さくら広場の桜の木に吊るされた風鈴が長谷寺の境内に響きます。 |
風鈴の下には願い事が書かれた散華。 散華に願いを込めて祈ります。 |
夏の終わりの光のイベント。 祈りの和音「かんのんね」も幻想的な雰囲気の中で響きます。 |
鎌倉市長谷3−11−2 0467(22)6300 江ノ電「長谷駅」から徒歩5分 |
60年に一度の祭礼![]() |
源頼朝も祀る! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|