鎌倉手帳(寺社散策)

鎌倉殿の13人 二代執権北条義時
特集!「鎌倉殿の13人」伊豆国編 特集!「鎌倉殿の13人」鎌倉編



第12回鎌倉検定試験1級
《写真・境内図の問題》

編集:yoritomo-japan.com







次の各問いについて、最も適当なものを1~4から選びなさい。


(35) 次の寺院のうち,天井に描かれた「雲龍」が夜毎出歩くという伝説があるのはどれか。

妙本寺祖師堂 常楽寺仏殿

青蓮寺 安国論寺本堂

試験で使われた写真ではありません。

 1は妙本寺の祖師堂、2は常楽寺の仏殿、3は青蓮寺の本堂、4は安國論寺の本堂。
 常楽寺仏殿の雲龍は、夜になると動き出したため、両目の視力を奪われたのだとか。
 そのため、目には光がありません。

答 2


仏殿天井画
リンクボタン常楽寺天井画



(36) 源頼朝や北条時頼にまつわる伝説が残る神社はどれか。

銭洗弁財天宇賀福神社 荏柄天神社

白旗神社 御霊神社

試験で使われた写真ではありません。

 1は銭洗弁財天宇賀福神社、2は荏柄天神社、3は白旗神社(西御門)、4は御霊神社(坂ノ下)。
 銭洗弁財天宇賀福神社は源頼朝が受けた夢のお告げで創建されたのだと伝えられ、北条時頼は霊水で金銭を洗い一族の繁栄を祈ったとのだと伝えられています。

答 1



(37) 右(下)の境内図はどの寺院のものか。

安國論寺境内図

1 常栄寺
3 安国論寺
2 光則寺
4 妙法寺(大町)


答 3


鎌倉安国論寺
リンクボタン安國論寺







(38) 右(下)の写真の山門のモザイク部分に掲げられている扁額はどれか。

光明寺山門


成就院:普明山 内裏山

鎌倉大仏仁王門 天照山の額(光明寺山門)

試験で使われた写真ではありません。

 写真は光明寺の山門
 普明山は成就院、内裏山は九品寺、大異山は高徳院の山号。

答 4



次の(39)(40)は建長寺の建築物の写真である。これらの建築物が建っている場所を,あとの境 内図中の 1 ~ 4 からそれぞれ選びなさい。

(39) (40)
建長寺仏殿 建長寺宝珠院

試験で使われた写真ではありません。


建長寺境内図


 (39)は仏殿、(40)は宝珠院の写真。
 境内図の1は正統院、2は法堂


(39) 4  (40) 3



建長寺境内MAP
大きい地図を見るには・・・右上のフルスクリーンをクリック。



戻る
4択式マークシート方式その2
次のページ
記述式その1


鎌倉検定1級
第12回1級トップ






鎌倉検定
(3級・2級・1級の問題と解説)


鎌倉検定の受検お申し込みは

鎌倉商工会議所ホームページ






鎌倉手帳
(鎌倉情報トップ)